ちゅうバス四谷六丁目ルート路線図

ちゅうバス四谷六丁目ルート路線図

中河原駅で府中駅方面⇔よつや宛西ルートの乗り継ぎができます。乗務員さんより乗り継ぎ券を受け取ってください。

中河原駅からの乗車時間とバス停所在地

四谷六丁目行き:始発8:02 最終19:32

乗車
時間
停留所名
バス停所在地
中河原駅
府中市住吉町1-50
4
四谷二丁目東
府中市四谷2-3
5
日新町三丁目
府中市日新町3-31
7
日新町中央
府中市日新町5-5
8
日新小学校
府中市日新町5-22
9
日新町五丁目
府中市日新町5-54
10
日新町五丁目西
府中市日新町5-67
11
四谷六丁目
府中市四谷6-21

30分間隔で運行(1時間に2本)

中河原駅からはちゅうバス四谷六丁目ルート中河原駅行、四谷六丁目行の他に ちゅうバスよつや苑西ルート府中駅行、よつや宛西行、京王バス(桜08・中03)聖蹟桜ヶ丘駅行、都営泉二丁目行がございます。

四谷六丁目からの乗車時間とバス停所在地

中河原駅行き:始発8:13 最終19:43

乗車
時間
停留所名
バス停所在地
四谷六丁目
府中市四谷6-21
1
三屋
府中市四谷6-20
2
三屋通り中
府中市四谷5-24
3
四谷四丁目
府中市四谷4-52
5
稲荷神社
府中市四谷4-9
6
四谷公会堂
府中市四谷2-43
7
消防分団前
府中市四谷2-30
8
住吉町三丁目
府中市住吉町3-57
9
変電所前
府中市住吉町3-31
13
中河原駅
府中市住吉町1-50

運賃は1乗車100円(小学生以上、大人・小人共通)で未就学児は無料です。(シルバーパスは使用できません。)

四谷六丁目ルート時刻表
ちゅうバス四谷六丁目ルート時刻表

※上記の時刻表データは府中市が公開しているオープンデータ令和5年4月1日~(令和7年5月5日確認済)です。正式には、府中市都市整備部計画課交通企画担当 TEL:042-335-4325 または、京王バス株式会社府中営業所 TEL:042-336-5159でご確認ください。

ちゅうバスは府中市のコミュニティバスです。府中市内を5路線7つのルートで全路線30分間隔で運行しています。

押立町・朝日町循環(朝日町ルート)   多磨町ルート
押立町・朝日町循環(押立町ルート)   是政循環
南町・四谷循環(よつや苑西ルート)   北山町循環
南町・四谷循環(四谷六丁目ルート)

お支払いは現金、回数券(21枚綴りで2,000円)、交通系ICカードのみです。(定期券はございません)回数券は車内、または京王バス府中営業所(東京都府中市晴見町2-22)で販売しています。東京都シルバーパス、その他の割引制度はご利用できません。車椅子の乗車スペースが確保されています。(乗車できるスロープ板、またはステップリフトが備えられています)

府中市の交通

府中市の路線図

府中市には4路線14もの駅があり、高速道路や国道・街道などの主要道路に路線バスや府中市のコミュニティバスが張り巡らされていて、駅の多さが目立ちますがバス路線も充実しています。交通機関が発達していますので、通勤・通学にとても便利です。

府中市の沿線・駅

京王線:武蔵野台、多磨霊園、東府中、府中、分倍河原、中河原 京王競馬場線:府中競馬正門前

西武多摩川線:多磨、白糸台、競艇場前、是政 南武線:府中本町、分倍河原、西府 武蔵野線:府中本町、北府中

駅別タウンインフォメーション

スーパーや銀行、救急病院や教育・公共施設、バス便・駐輪場などをご紹介しています。

調布駅
西調布駅
飛田給駅
武蔵野台駅
多磨霊園駅
東府中駅
府中駅
分倍河原駅
中河原駅
聖蹟桜ケ丘駅
府中競馬正門前駅
多磨駅
白糸台駅
競艇場前駅
是政駅
南多摩駅
府中本町駅
北府中駅
西府駅
谷保駅
矢川駅
国立駅
西国分寺駅
国分寺駅
武蔵小金井駅
武蔵境駅
三鷹駅
スマホの方は画像をタップするとお電話がかけられます。
賃貸不動産のお問い合わせ
売買不動産のお問い合わせ

上に戻る